
| 番号 | inv. № aeim IV_3271 |
|---|---|
| タイトル | 乳製品を作っている職人と乳加工所(社会主義) |
| 撮影年 | 1940~1960 |
| 時代 | 1950 |
| 撮影場所 | パザルジク州 ヴェリングラオ |
| 撮影者 | ヴァシル・マリノフ |
| 対象民族集団 | ブルガリア民族 |
| 説明 | ロドピ山脈の西部にある乳加工所で作られたチーズ(カシカヴァル)とその職人(マンドラジア)。チーズカード(シレニナ)を粉砕するための撹乳器(クラスタチュカ)、様々なサイズの型、ミルクを測定する際に使われる容器なども写っている。 |
| キーワード 1 | 乳加工所 |
|---|---|
| キーワード 2 | 社会主義 |
| キーワード 3 | 乳加工 |
| キーワード 4 | 乳加工技術 |
| キーワード 5 | チーズ |
| キーワード 6 | 近代化 |
| キーワード 7 | |
| キーワード 8 | |
| キーワード 9 | |
| キーワード 10 | |
| キーワード 11 | |
| キーワード 12 | |
| キーワード 13 | |
| キーワード 14 | |
| キーワード 15 | |
| 文責 | スヴェトラ・ラクシエヴァ、マリア・マルコヴァ、エルカ・ミンチェヴァ |