
| 番号 | Inv. № aeim IV_3567 |
|---|---|
| タイトル | 家庭でのチーズ作り |
| 撮影年 | 1940~1960 |
| 時代 | 1950 |
| 撮影場所 | スモリャン州 チェペラレ村 |
| 撮影者 | ニコラ・ニコロフ |
| 対象民族集団 | ブルガリア民族 |
| 説明 | この写真は家庭(地下室)でのチーズ作りを示している。チーズは こし器で水切りされており、ホーエーは銅の容器に集められている。凝乳を作る際に使われる大釜、オーブン皿に入っているチーズ、木製のたる(カチェ)も写っている。この画像の原本は1930年にクルム・サヴォヴによって撮影されたものである。 |
| キーワード 1 | 羊飼い |
|---|---|
| キーワード 2 | 家庭 |
| キーワード 3 | 服装 |
| キーワード 4 | 器具 |
| キーワード 5 | チーズ |
| キーワード 6 | |
| キーワード 7 | |
| キーワード 8 | |
| キーワード 9 | |
| キーワード 10 | |
| キーワード 11 | |
| キーワード 12 | |
| キーワード 13 | |
| キーワード 14 | |
| キーワード 15 | |
| 文責 | スヴェトラ・ラクシエヴァ、マリア・マルコヴァ、エルカ・ミンチェヴァ |