
| 番号 | aeim IV_139-1 |
|---|---|
| タイトル | 撹乳 |
| 撮影年 | 1920~1960 |
| 時代 | 1950 |
| 撮影場所 | プロヴディフ州 チェペラレ村、ロドピ山脈 |
| 撮影者 | ニコラ・ニコロフ |
| 対象民族集団 | ブルガリア民族 |
| 説明 | バターを作る過程。ブルガリア語で「ビエネ」もしくは「ボルカネ」 という。女性は「ブリルカ」という撹乳器でミルクをかくはんしているところ。この画像は、当時の復元であり、その原本は1925年にクルム・サヴォヴによって撮られたものである。 |
| キーワード 1 | バター |
|---|---|
| キーワード 2 | ミルク |
| キーワード 3 | 服装 |
| キーワード 4 | 器具 |
| キーワード 5 | 乳加工技術 |
| キーワード 6 | 撹乳 |
| キーワード 7 | |
| キーワード 8 | |
| キーワード 9 | |
| キーワード 10 | |
| キーワード 11 | |
| キーワード 12 | |
| キーワード 13 | |
| キーワード 14 | |
| キーワード 15 | |
| 文責 | スヴェトラ・ラクシエヴァ、マリア・マルコヴァ、エルカ・ミンチェヴァ |