
| 番号 | Inv. № aeim Р2364 |
|---|---|
| タイトル | 乳加工所(マンドラ)の設備 |
| 撮影年 | 1930~1950 |
| 時代 | 1943-1946 |
| 撮影場所 | プロヴディフ州 アセノフグラッド |
| 撮影者 | ゲオルギ・スタリトスキ |
| 対象民族集団 | ブルガリア民族 |
| 説明 | 乳加工所(マンドラ)の設備の一部として、かくはんの容器(バルカルナ・カツァ)と撹乳器(トクマック)、水路(ドムジュルク)、凝乳(イズヴァラ/ウルダ)を作るための大釜(カザン)およびバターの保存に使われる蓋つきのたるが見られる。 |
| キーワード 1 | 乳加工 |
|---|---|
| キーワード 2 | 乳加工所 |
| キーワード 3 | かくはん器 |
| キーワード 4 | 大釜 |
| キーワード 5 | 凝乳 |
| キーワード 6 | たる |
| キーワード 7 | |
| キーワード 8 | |
| キーワード 9 | |
| キーワード 10 | |
| キーワード 11 | |
| キーワード 12 | |
| キーワード 13 | |
| キーワード 14 | |
| キーワード 15 | |
| 文責 | スヴェトラ・ラクシエヴァ、マリア・マルコヴァ、エルカ・ミンチェヴァ |