
| 番号 | inv. № aeim IV_3268 |
|---|---|
| タイトル | 乳加工場で乳製品を作っている職人(社会主義時代) |
| 撮影年 | 1940~1960 |
| 時代 | 1950 |
| 撮影場所 | パザルジク州 ヴェリングラド町 |
| 撮影者 | ヴァシル・マリノフ |
| 対象民族集団 | ブルガリア民族 |
| 説明 | シレネ(白いチーズ)とカシュカヴァル(黄色いチーズ)を製造する乳加工所。チーズカード(シレニナ)を熱湯につける際に使われるバスケット(コシュ)とミルクを凝乳しカード(イズヴァラ)を作る際に使われる大釜(カザン)も写っている。 |
| キーワード 1 | 乳加工所 |
|---|---|
| キーワード 2 | 職人 |
| キーワード 3 | 乳加工 |
| キーワード 4 | チーズ |
| キーワード 5 | 近代化 |
| キーワード 6 | |
| キーワード 7 | |
| キーワード 8 | |
| キーワード 9 | |
| キーワード 10 | |
| キーワード 11 | |
| キーワード 12 | |
| キーワード 13 | |
| キーワード 14 | |
| キーワード 15 | |
| 文責 | スヴェトラ・ラクシエヴァ、マリア・マルコヴァ、エルカ・ミンチェヴァ |